マルチインバーター + リチウムイオンバッテリー セットが非常用電源として最適なポイント

蓄電池には小型ながら大容量・大出力を可能とするリチウムイオンバッテリーを採用しています。マルチインバーター3種類、リチウムイオンバッテリーは3種類からお選びいただけます。お客様の用途に合わせたシステムを構築する事が可能です。

マルチインバーター+リチウムイオンバッテリーは必要最小限の機能をまとめたインバーターとリチウムイオンバッテリーのセットです。同等スペックの他社製品と比べて大幅な低コストを実現させます。
マルチインバーター+リチウムイオンバッテリーセットの特徴
リチウムイオン
バッテリー
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
重量は従来のバッテリーより軽量なので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
1200wh(100Ah)から大容量5100Wh(400Ah)まで、用途に合わせてセレクトできる!!
オンリースタイル
マルチインバーター
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
重量は従来のバッテリーより軽量なので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
1200wh(100Ah)から大容量5100Wh(400Ah)まで、用途に合わせてセレクトできる!!
隠れた場所に設置してある場合や離れたところからでも手元のリモコンで手軽に操作ができる!
マルチインバーターの優れた機能
UPS機能内蔵
停電などで建物からのAC100Vの電気が遮断されても自動的にバッテリーから電源供給に切り替わりAC100Vでの電気を供給し続けます。
また瞬停は10ms以下ですのでパソコンやサーバーなどが落ちる事なくお使いいただけます。
バッテリー充電器内蔵
インバーターにAC100Vでバッテリーを充電できる充電器も内蔵
しています。
普段は常にバッテリーを満充電の状態を保ち非常時の際に備え
る事ができます。
一体型で充電する手間がありませんのでいざ使おうと思ったらバッテリーが空だったなんて事がありません。
純正弦波インバーター
インバーターには正弦波タイプ、擬似正弦波タイプ、矩形波タイプと種類があり、擬似正弦波や矩形波のインバーターでは機器が正しく機能しない事があります。
オンリースタイルマルチインバーターは家庭に流れて流れている電気と同じ波形の電気を供給しますので使う機器を選ばず安心してご利用いただけます。
UPS専用品と比べても大容量
インバーターには正弦波タイプ、擬似正弦波タイプ、矩形波タイプと種類があり、擬似正弦波や矩形波のインバーターでは機器が正しく機能しない事があります。
オンリースタイルマルチインバーターは家庭に流れて流れている電気と同じ波形の電気を供給しますので使う機器を選ばず安心してご利用いただけます。
低コスト
使用可能時間一覧表
![]() |
大型液晶テレビ 50W | 40時間 |
![]() |
ノートパソコン 25W | 80時間 |
![]() |
照明器具 20W | 100時間 |
![]() |
インクジェットプリンター 30W | 10時間 |
![]() |
電話主装置 300W | 6.5時間 |
![]() |
大型複合機 1500W | 1時間 |
ご利用事例
クリニック様のバックアップ電源として
北海道のクリニック たかはし内科消化器内科様に非常用電源としてご採用いただきました。
当院は民間の小規模な無床診療所で北海道深川市にありますが今回の地震によるブラックアウトでも薬品保存の冷蔵庫や電子カルテ 院内ネットワーク 各種医療機器が、稼働可能で診療が継続できました。蓄電池がなくなる前に55A出力のガソリン自家発電機からマルチインバータに給電したので診療システムは無停電で切り替わりそのまま稼働できました。停電当時は100Ahの蓄電池でしたが震災直後にこの200Ahの蓄電池ともう一つマルチインバータを追加購入しています。
東日本大震災とその後の計画停電のリスクに備えていたことが今回役立ち北海道深川市で唯一電子カルテなどなど通常診療が継続できた医療機関となれました。
[ご利用の機器]
リチウムイオンバッテリー200AHx1
リチウムイオンバッテリー100AHx1
マルチインバーター2000Wx2
マルチチャージャー×1
ボトロニックバッテリー残量計x2
バッテリーセーバーx2
映像放送関連会社様のバックアップ電源として
災害、停電があっても電源ダウンが許されない映像放送関連会社様のバックアップ電源としてご活用いただきました。リチウムイオンバッテリー200AHを2台使っていただく事で長時間バッテリー駆動で編集作業を可能としています。
[ご利用の機器]
リチウムイオンバッテリー200AHx2
マルチインバーター2000Wx2
防災避難塔の非常用電源として
1週間~10日避難が可能でその間最低限の電力が供給可能なシステムを構築したいというご要望でお納めしました。
[ご利用の機器]
リチウムイオンバッテリー500AH
マルチインバーター1000W
オフグリットの電源システムとして
ソーラーパネルでの発電、深夜電力を活用し電力会社からの電気供給に頼らないシステムを構築しています。
[ご利用の機器]
リチウムイオンバッテリー200AH
マルチインバーター2000W
MPPT充電コントローラー
マルチインバーター + リチウムイオンバッテリーセットの購入
インバーターを選択
バッテリーを選択
バッテリーセーバー
選択した商品
リチウムイオンバッテリー400AHを含むセットは、
大型商品となりますので恐れ入りますが、お住まいの地域に応じた実費送料のご負担をお願い申し上げます。
また、個人宅へのお届けが難しいので、お届け先に日中必ず荷受けが可能なご法人様をご指定いただくか、西濃運輸の営業所止めをご指定いただくようお願いいたします。
西濃運輸 営業所検索 https://www.seino.co.jp/seino/branch/
送料
リチウムイオンバッテリー100AH:全国一律 1,500円(税込1,650円・1台)
リチウムイオンバッテリー200AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー200AH LOW-version:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー400AH:地域別送料