検索条件:
検索結果:
お問い合わせフォーム
投稿者:たかはし内科消化器内科さん
[購入商品]
リチウムイオンバッテリー200AHx1
リチウムイオンバッテリー100AHx1
マルチインバーター2000Wx2
マルチチャージャー×1
ボトロニックバッテリー残量計x2
バッテリーセーバーx2
お問い合わせ完了
この度は、電源専門店にお問い合わせ、誠にありがとうございます。
お問い合わせを完了いたしました。
3営業日以内に、弊社よりご返信させていただきます。
もし数日中に返信がない場合は、正しく受信できなかった可能性があります。
恐れ入りますが、お電話(03-4455-7426)にて再度のご連絡をお願いいたします。
製品仕様
Victron MPPT充電コントローラー MPPT 75/15 仕様 | |
---|---|
システム電圧 | 12V/24V 自動切替 |
最大パネル入力電圧 | 75V |
最大パネル入力 | 220W(12V) / 440W(24V) |
最大充電電流 | 15A |
自己消費電流 | 16mA~19mA |
寸法 | 100×113×40mm |
重さ | 0.5kg |
商品購入
Victron MPPT充電コントローラー MPPT 75/15
※オンリースタイルリチウムイオンバッテリー専用セッティング済み
価格:16,091円(税込17,700円)
投稿者:長州のKさん
[購入商品]
パワーインバーター リチウムイオンバッテリー&急速充電器セットを、魚釣りなど、車中泊のために設置しました。ミニバンに載せるつもりでしたが、普段乗りの車では不便なので、趣味で使用している軽に載せるため、DIYすることになりました。
リチウムイオンバッテリーはコンパクトで、サイズが取り付けスペースにピッタリだったので決めました。また、ケーブル端子とバッテリーは工具無しで簡単に接続可能で助かります。
パワーインバーターは、1000Wの湯沸し器使用中に有線リモコン表示の入力電圧が下がりますが、普通に使用できました。付属の有線リモコンディスプレーは、入力電圧、入力電流、出力電圧などが表示され、バッテリー残量計器を取り付けていないので、ある程度バッテリー状況の参考になります。
本体に表示されるLEDインジケータが有線リモコンに表示出来れば最高に便利なのですが。
パワーセーブモードを通常モード以外にすると、40Wの扇風機は作動しませんでした。
なお、付属の圧着端子付き2AWGの太いケーブルは柔らかく、取り回しが楽です。
急速充電器は、充電中のファンの作動音が大きく、作動回数も多い感じがしました。急速充電器は、これが普通なのでしょうね。
10Aの充電は長時間必要です。20A以上の充電は確かに速く感じ便利です。パネル表示で、電圧(14.5V)、充電率(90P)で充電完了になります。
パネルの表示で、取扱説明書に「充電状況の詳細(バッテリーの電圧、充電電流、バッテリー充電率、電流/時間、充電時間)が確認できます。」と記載されており、これを読むと、使用者(消費者)としては、パネルの表示数値を主に頼りにするしかなく、バッテリー充電率の表示数値などでついついバッテリーの残量を判断しがちです。問合せしたところ、リチウムイオンバッテリーは、電圧や充電率で残量を判断できないとの回答でした。充電率の(〇〇P)表示については、全く参考にならないものでした。取扱説明書に詳細な説明が欲しいと感じました。。また、問合せにご回答頂く方は、取扱説明書の内容を熟読し、実際に機器を使用し検証した方か、そのような方に確認してご回答頂くことで、再度の説明や誤解を防止出来ると感じました。
色々とお世話くださった担当の方には、感謝申し上げます。
今後も各機器が、PRに見合うパフォーマンスを発揮するか、車中泊で検証したいと思います。
使用した場所
室内及び車内(NBOX+)
投稿者:株式会社東海サンユーテクノスさん
[購入商品]
災害用として購入させていただきました。先々実際に災害が発生した時にすぐ使用できるようにご指導いただいた内容で、弊社内にてデータサーバ(リンクステーション)を接続した状況の写真を添付いたします近くの席の者が言うには時々ファンの回る音が気になるくらいの音らしくそれ以外は普通に使えそうです。災害時に発電機にかわるようなものを探しておりましたので頼りになるものがあるとういいだけで安心感があります
製品仕様
Victron MPPT充電コントローラー MPPT 100/30 仕様 | |
---|---|
システム電圧 | 12V/24V 自動切替 |
最大パネル入力電圧 | 100V |
最大パネル入力 | 440W(12V) / 880W(24V) |
最大充電電流 | 30A |
自己消費電流 | 20mA~30mA |
寸法 | 130×186×70mm |
重さ | 1.3kg |
商品購入
Victron MPPT充電コントローラー MPPT 100/30
※オンリースタイルリチウムイオンバッテリー専用セッティング済み
価格:30,819円(税込33,900円)
ご注文について
メールやお電話でもご注文を承っております。
お問い合わせフォーム・電話番号:0120-511-550(ご注文専用ダイヤル)
お得なセット割
![]() |
![]() |
リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:426,580円
レビューお願いセット価格:421,080円(税込)
セットだから5,500円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:Oさん
[購入商品]
オンリースタイル リチウムイオンバッテリー 2500Wh(200Ah)SimpleBMS内蔵
この度念願の車中泊に必要な電源が確保できました。旅の目的は四国八十八箇所参りでしたが毎回食事に不自由していましたが今回は炊飯器を使用する事ができたので美味しい食事をする事ができました。パソコン、照明、コーヒーメーカー、小物類の電源の確保もできました。バッテリーへの蓄電は発電機を使用しました。
お得なセット割
![]() |
![]() |
リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:336,380円
レビューお願いセット価格:330,880円(税込)
セットだから5,500円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:246,180円
レビューお願いセット価格:240,680円(税込)
セットだから5,500円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
投稿者:マサポメロンさん
[購入商品]
NBOX+に設置しました。
ソーラーパネルは取り付けレールや金具を含め、重量が22kg程あります。
最初に届いた時は、重くて、軽には大きすぎる感がありましたが、実際に設置すると良い感じになりました。私の場合、マットと段ボールを下敷きに設置しました。滑り止めゴムは薄い方を使用しました。
再取り付けの場合は、金具等が馴染んで、厚いゴムが最適になると思います。金具等は強度があり、暫く走行しましたが問題ないです。
車両とタフレックのベースキャリアの設置部分の方が気になります。
二人で作業すれば、問題ないと思います。
ソーラーパネルは、11月の晴天、12時にMPPTコントローラー表示で、発電量130W充電電流8.5Aでした。問合せでの説明で、テストでは、同表示で約180W、13Aとのことでした。これからも色々と検証していきます。快適な車中泊が可能になりそうです。


電気について初心者なのでどの商品を購入したらよいのかわからない、検討中という方はまずこちらをご確認下さい。
ご購入を検討されている製品について
ご質問の半数以上は「よくある質問」や「基本と選び方」をお読みいただくことで解決しますが解決しなかった場合、 予め下記項目を把握していただき、お問い合わせ下さいますとご回答・ご提案をスムーズに行わせていただくことが可能です。
使用する電気製品の消費電力、型番
電気製品をご利用される時間
設置する車種や場所
メールフォームからのお問い合せ
お電話でのお問い合せ
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | マルチチャージャー | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:483,780円
レビューお願いセット価格:476,080円(税込)
セットだから7,700円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:Nさん
[購入商品]
245W車載ソーラーパネルシステム
リチウムイオンバッテリー100AH
マルチインバーター1500W
車輌:ステップワゴン
休憩地の道の駅などでソーラーをつけている方の車の中を見せて頂くと後付けで増やしたと思われるものが多くありましたので、できるだけシンプルのしたいと考え最初からまとめて購入しました。
ソーラーパネルの設置は一人では重くてできそうにもないので、車を買ったディーラーに点検時期に依頼しました。ケーブルの引き込みはTVアンテナケーブルも合わせてお願いし、きれいな仕上がりになりました。
購入目的:
①、車中泊での観光
②、災害時自力で一時しのぎをする(子供や近所に迷惑をかけない)
使用する電気器具:
①、12V炊飯器
②、電気ケトルなど
実運用結果:
夜TVを2時間程度、朝コーヒー、お茶、ごはんなど各2人分。使用電力量の大きいものを朝5日連続すかいましたが、使う前13.3V
だったものが使い終わった段階で13.0Vでした。(使用中は12.7V程度)私たちの使い方では余裕を持ってクリアしています。
取り付けて大正解でした。
ソーラーパネルの威力は大したものだと感じました。災害は、ないに越した事はないのですがいつ来るかわかりません。何事も「自責」で考える事で道が開けるとの考えから上記を購入しました。購入してよかったと、いつまでも思えるようにしたいと思います。検討するにあたり相談に真摯に何度も解答して頂きありがとうございました。感謝もうしあげます。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | マルチチャージャー | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:393,580円
レビューお願いセット価格:385,880円(税込)
セットだから7,700円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
- 当店からのメールが届かない方
-
ご注文完了時には自動返信メール、お問い合わせに対しては翌営業日中の返信を心がけております。
当社からのメールが届かない場合は一度以下をご確認いただきますようお願い致します。迷惑メールのフォルダに当店からのメールが振り分けられていませんか?
お客様が迷惑メールの設定をしていなくても、プロバイダの設定で自動で迷惑メールへ振り分けられているケースも非常に多くなっておりますので迷惑メールフォルダやゴミ箱フォルダを一度ご確認下さい。
携帯電話のアドレスをお使いの場合は、ドメイン指定受信の設定をされていますか?
弊社ドメイン【onlystyle.jp】を受信できるよう、設定をお願い致します。
ご登録メールアドレスを間違っていませんか?
正しいメールアドレスを弊社までご連絡下さい。
上記内容をご確認いただいて心当たりがない場合、又はメール再送のご希望等ございましたら、 他のメールアドレスから、または営業時間内にお電話にてご連絡をお願い致します。
お問い合わせフォームはこちら
TEL:0120-511-550・03-4455-7426
投稿者:FMうるまさん
[購入商品]
コミュニティーFMの送信所の無停電電源装置としてご採用いただきました。
マルチインバーター1500W+リチウムイオンバッテリー1200Wh/100AH
- 商品配達のお問い合わせついて
-
配送会社は佐川急便・ヤマト運輸・西濃運輸のいずれかとなります。(配送会社のご指定はできません。)
発送完了メールに【伝票番号】が記載されておりますので、ホームページまたは、 直接お電話でお問い合せ下さい。佐川急便
お荷物に関するご用件は、お客さまの地域の担当営業所でお受けいたします。
お問い合わせURL:https://www2.sagawa-exp.co.jp/branch_search/ヤマト運輸お客様サービスセンター
TEL:0120-01-9625(固定電話から)・0570-200-000(携帯電話から)
受付時間:午前8時~午後9時(年中無休)西濃運輸
お問い合わせURL:https://www.seino.co.jp/seino/contactus/delivery_a/
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | マルチチャージャー | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:303,380円
レビューお願いセット価格:295,680円(税込)
セットだから7,700円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 2000W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) |
レビューお願い価格:533,500円
レビューお願いセット価格:522,500円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:WITHさん
[購入商品]
過去にマルチインバーターのスイッチを切り忘れ過放電させてしまった経験から設置しました。
まず第一の感想は単機能な割に税別¥33,000と価格が高いです。
本体とリレーを一体化しインジケーターもなしでもっと安い製品にできないものでしょうか。
もしくは高額製品らしくバッテリー残量表示や使用中の電流量表示の機能を加える、あるいはシャットダウンの電圧を任意に設定できるようにするなどの付加価値を付けられないでしょうか。
電圧設定が任意にできれば電気の使いすぎや機器の消し忘れの警告として使え、その後も配慮しながらバッテリーを使うことができそうです。
現行の11Vでシャットダウンというのはバッテリー保護という点のみで価値のある機能であり、すでに過放電してしまった状態なので充電しない限りその後のアウトドア活動などでバッテリーは使用できないことになります。
今後の改良の参考にしていただけると助かります。
急速充電が可能となりますので、車載用電源、移動販売車の電源など大型のバッテリーを毎日使うヘビーユースに向いています。
セット内容
400W、1500W、3000W
100AH、200AH、400AH
パワーインバーター + リチウムイオンバッテリー セットの特徴
リチウムイオン
バッテリー
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
重量は従来のバッテリーより軽量なので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
1200wh(100Ah)から大容量5100Wh(400Ah)まで、用途に合わせてセレクトできる!!
パワーインバーター
正弦波ならどんな電気製品でも安心して使える!
従来のインバーターより軽量コンパクトなので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
1500W・3000Wの2タイプなので用途に合わせてセレクトできる!
隠れた場所に設置してある場合や離れたところからでも手元のリモコンで手軽に操作ができる!
マルチチャージャー
急速充電器
最大充電電流40A(12V時)。200AHのバッテリーを約5時間程度で満充電にする事が可能です。
Li-Fe(リチウム)・GEL・AGMをはじめ様々なバッテリーに対応します。
充電電圧(6V~24v)と充電電流(3A~ 40A)を細かく変更する事が可能とし幅広く対応します。
様々なタイプのバッテリーへの充電に最適化した8段階の充電モードを搭載。
バッテリーのタイプによって8段階(リチウムは4段階)のステージにわけた最適な充電を自動で行ないます。
使用イメージ
マルチインバーター + リチウムイオンバッテリー セットとの違い
パワーインバーター +リチウムイオンバッテリーセット |
マルチインバーター +リチウムイオンバッテリーセット |
|
---|---|---|
セット内容 [ラインナップ] | ・パワーインバーター[1500W or 3000W] ・急速充電器 ・リチウムイオンバッテリー[100AH、200AH、400AH] |
・マルチインバーター[800W or 1500W or 2000W] ・リチウムイオンバッテリー[100AH、200AH、400AH] |
充電 | ◎ 急速充電可能 | ◯ 充電可能 |
UPS機能 | × | ◎ |
太陽光充電コントローラー | × | ◎ |
パワーインバーター + リチウムイオンバッテリー セットの購入
インバーターを選択
バッテリーを選択
※バッテリー2台セットの場合、並列接続ケーブル60cmが付属しています。
マルチチャージャー
バッテリーセーバー
選択した商品
リチウムイオンバッテリー400AHを含むセット商品は、大型商品となりますので通常の宅配便ではお届けする事ができません。
恐れ入りますがお住いの地域に応じた実費送料のご負担をお願い申し上げます。
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 1500W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) |
レビューお願い価格:500,500円
レビューお願いセット価格:489,500円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:キップのトレーラー様さん
[購入商品]
キャンピングトレーラーに145W×2のパネルを並列で105ah×2のバッテリーを組み合わせて
使用していますが、12.0Vまで落ちた電圧が1日で13.0Vまで回復します。
晴れの日は素晴らしく発電しますよ。
投稿者:かりん様さん
[購入商品]
リチウムイオンバッテリー200Ah,マルチインバーターを購入
いすずエルフ キャンピングカーの後ろに取付け。
キャンピングカーには、サブバッテリー200Ah(鉛)がありますが旅行中は、冷蔵庫だけで他の電気製品はあまり使用できませんでした。(他の電気使用は発電機)
リチウムイオンバッテリー200Ahを取付けてから、2回旅行に行きました(7月1日~4日 22日~26日) 電子レンジ(600W)エアコン(400W)など発電機
なしで使用でき、快適でした。
妻が発電機の音がなくなり、ストレスがなくなったと喜んでいます。
私の車24V使用で、できれば24Vリチウムイオンバッテリーが欲しかったです。。
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 800W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) |
レビューお願い価格:456,500円
レビューお願いセット価格:445,500円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:日の芳さん
[購入商品]
① 20306
② 稼働しています。コードが硬いので設置に苦労。電源ONから灯がつくまで時間がかかるので あれ?。完充まで遅い気が。
③ ハイエース・ベット下
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 2000W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) |
レビューお願い価格:443,300円
レビューお願いセット価格:432,300円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 1500W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) |
レビューお願い価格:410,300円
レビューお願いセット価格:399,300円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:長野のFさん
[購入商品]
リチウムイオンバッテリー 2500Wh(200Ah) LOW-version
キャンピングトレーラー用の電源としてリチウムイオンバッテリーをつけました。200AH LOW-VERSIONはソファー下のバッテリー庫に丁度良いサイズでした。トレーラー自体は古いけど電源周りがしっかりしたことで実用性が大幅に向上して満足しています。155Wのソーラーパネルをつけていますが天気が良ければ10Aぐらい充電されます。
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 800W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) |
レビューお願い価格:366,300円
レビューお願いセット価格:355,300円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:影山幸一さん
[購入商品]
今までは未来舎の物を使用していたが、いまいち使用感が不満で今回使用して物は、バッテリーの充填状況等が
文字でなく絵で確認できお勧めです。
投稿者:jg1hkiさん
[購入商品]
13150
今回はガレージのオフグリッド化のため充電コントローラーを加えリピートの購入です。
インバーターもリチウムイオンバッテリーも進化して追加購入です。
価格が少し上がったのが星一つマイナス要因としました。
しかし充電コントローラーにも接続コードがついていたのはうれしい誤算でした。
他で調達したものが無駄になりました。(しかし他で購入したものは端子があいませんでした)
あとは商品にコード類のラインナップがあると嬉しいですね。
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 2000W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) |
レビューお願い価格:353,100円
レビューお願いセット価格:342,100円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:みかんさん
[購入商品]
オンリースタイル リチウムイオンバッテリー 2500Wh(200Ah)SimpleBMS内蔵
2014年8月 200Ahを購入しました。グランドハイエースキャンピング仕様でホンダEi16(消音box自作 2mで45dbなかなかの力作)使用してましたが 道の駅やP泊場所での発電機の使用はちょっと気が引けます。一酸化炭素警報器を取り付けたところ頻繁に鳴ります。結構危険な状態で使用してたことが判明。
やっとこのバッテリーを見つけ実物をショップで見せてもらい取り付けました。家庭用のレンジは40~50回ぐらいは行けます。レンジ+ケトル(これが一番電気を食います)+トースターで一日40A~60A位で足ります。さて充電ですがこれが大問題です。オルタネーター80Aを95Aに取り替えケーブル8sqで写真のマリン用切替機+SBC002(走行充電器)でディープサイクル115A(照明と暖房用)とLi-200Aに充電してみましたが最初は50A位(ディープには少し多すぎ)30分で5Aくらいになり 実質10%くらいしか充電してくれません。秋に北海道2週間の旅行中4回家庭用電源から50A充電器で充電しました。
意外とオルタネーターの発電が全く足りてないので色んな所探してみましたがこれで最後にしようと電話した川崎の××電子さんがなんと オーダーで作ってくれると返事があり型取り 仮付と2回車を持ち込み140Aのオルタネーター(現在のハイエースにはこの型が付いてるそうですよ)が出来上がりました。
古い車なので電圧14.1Vです実際の負荷電圧は13vです。8sqではとてもたりな足りないので思い切って22sq赤黒を2 本引いてみました。直接繋いでも前回と同じなのでメインバッテリ100Aを買い直して浮いたバッテリー90Aをサブとして後ろにつけました。8sq+(SBC001B)で16A 22sq+(SBC002)で44A 合計60Aくらい電流が流れます。(クランプメーターで計測)写真のDC-DC昇圧インバーター50Aと太陽光用の充電器20Aと40Aを組み合わせてみましたが全くダメでした。(残念)今度は後ろのサブバッテリー90Aに1kw位のインバーターを付けて ディープに10Aの充電器 Liー200に台湾製の20A(実際16Aくらい)の充電器で充電しました。500wぐらいが限界ですが一応満充電してくれま す。
ただし負荷を繋いだまま運転席からスイッチを入れるとインバーターが2台も壊れました。現在は大橋産業の900wを使ってます。これはコント ロールケーブルが長いのと運転席でWとVを確認できる 負荷をかけたままスイッチを入れても全く問題なし。暮れは鹿児島まで4000km 2週間P泊してきましたが 一度も外部からの充電はしませんでした。走行距離が長かったので問題なかったみたい です。東京に帰って愛犬(柴犬)ミカンと奥さんを降ろして 今度は板と靴を積んで八甲田へパウダースキーに行ってきました ロープーウエイの駐車場で約2週間のP泊です。最低気温は-15くらいですか日によっては外に置いてた日本酒かドロドロになるのでもっと行ってるかも。Li-200は全く問題なしただし充電はアイドリング(2~3時間)がほとんどなのでレンジとトースターのみ お湯はカセットガスでディープの暖房用電源が優先です。
相棒があまりにレンジの調子が良いので生イモをチンしてしまい一気に電流が下がってしまい少し心配なので一週間目に 下界に買いだしついでに家庭用から一回充電しました。(この時もコンセントを貸してくださるところを探すのが大変でした。) それにしても10A+16Aは変換効率が40%台で効率が悪すぎます。またまた新たな充電器に挑戦中です。ネットで中国製の150wの定電圧 定電流回路見つけました。とりあえず2台購入 心配なのでディープでテスト 出力15.5v設定で max25Aくらいで安定すると2台で15~16Aで充電してくれます 最終電流2A位でOFF。オルタネーターとディープに温度計を付けてありますが問題なし 当然運転席に電圧計と電流計は付けてあります 充電器のように自動OFFはしてくれないので適度なところでスイッチを切らなくてはなりません。
それにオルタネーターは温度が50度を超えてくると出力が下がってきます。追加で4台購入してLi-200用に設定14.8v 10Ax2+10A+10Aを運転席からリレーで制御してます。4台で35~36Aで安定して充電してくれます(もう2台くらいは行けそうです)。DC-DC昇圧インバーターの効率は13v/14.8vx0.9(効率)x100=79% 付属品の抵抗を見ても70%くらいですかね ちなみに先日山スキーに行くのに南魚沼の道の駅で朝4時から食事を始めましたがインバーター?のスイッチ ポチでケトルで3Lのお湯 トースターで厚焼きトースト2枚 レンジで餅とおにぎり4け個 チン(周りの方は静かにお休みしていますがまったく音もなく快適です)で180Ahまで下がりましたが30~40分の走行でほぼ200Ahまで回復 これはすごいものが出来たと慢心してたところ充電電流が半分に 入力 出力ともに電圧がかかっているので両方にヒューズをつけてあります 10Ax2の取り付け端子(エーモン)が12v240W仕様でヒューズボックス周りが解けていました。(奥様いわく車燃さないでね。)本日ヒューズボックスとケーブル類が届いたみたいなので単独ラインにして20Aのヒューズに取り替えてみます。
これからが楽しみです。まだ耐久性やいろいろな症状が出てくると思いますがもう少し頑張ってみます。リチュームイオン電池は多分時代を変えてしまうと思います。500Ahで一晩エアコンも十分可能な気もしてます。
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 1500W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) |
レビューお願い価格:320,100円
レビューお願いセット価格:309,100円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:Nさん
[購入商品]
245W車載ソーラーパネルシステム
リチウムイオンバッテリー100AH
マルチインバーター1500W
車輌:ステップワゴン
休憩地の道の駅などでソーラーをつけている方の車の中を見せて頂くと後付けで増やしたと思われるものが多くありましたので、できるだけシンプルのしたいと考え最初からまとめて購入しました。
ソーラーパネルの設置は一人では重くてできそうにもないので、車を買ったディーラーに点検時期に依頼しました。ケーブルの引き込みはTVアンテナケーブルも合わせてお願いし、きれいな仕上がりになりました。
購入目的:
①、車中泊での観光
②、災害時自力で一時しのぎをする(子供や近所に迷惑をかけない)
使用する電気器具:
①、12V炊飯器
②、電気ケトルなど
実運用結果:
夜TVを2時間程度、朝コーヒー、お茶、ごはんなど各2人分。使用電力量の大きいものを朝5日連続すかいましたが、使う前13.3V
だったものが使い終わった段階で13.0Vでした。(使用中は12.7V程度)私たちの使い方では余裕を持ってクリアしています。
取り付けて大正解でした。
ソーラーパネルの威力は大したものだと感じました。災害は、ないに越した事はないのですがいつ来るかわかりません。何事も「自責」で考える事で道が開けるとの考えから上記を購入しました。購入してよかったと、いつまでも思えるようにしたいと思います。検討するにあたり相談に真摯に何度も解答して頂きありがとうございました。感謝もうしあげます。
お得なセット割
![]() |
![]() |
マルチインバーター 800W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) |
レビューお願い価格:276,100円
レビューお願いセット価格:265,100円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 2000W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:590,700円
レビューお願いセット価格:579,700円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:jg1hkiさん
[購入商品]
今までの1500Wインバーターを室内設置したため新たに400wを設置しました。使用電力は50W程度なのでまだ余裕があります。ちなみに160Wインバーターもありますが立ち上がりできりぎりでした。後、想定外のコードが当社のサービス?でついてきた事が良かったですね。容量的には倍位ありそうです。
投稿者:T2さん
[購入商品]
前回のレビューから2か月使ってみて。
充電電流が10Aと少ないため100AHのサブバッテリーだと1日程度はゆっくりみておかないと完全に充電はされない。
急速充電ではなく普通充電で、常に100Vをつなぎっぱなしにできる人であれば、維持充電もしてくれるため非常によい。
ただし、インバーターの電源をONにしておかないと充電されないためその辺は気を付ける必要がある。
(なんらかの理由で100Vが落ちると、インバーターONとなりキャンピングカーの冷蔵庫などを100vで稼動してるとサブバッテリーが空となり出発直前に焦ることになる。100Vのコネクタなど接触はきちんとできるように工夫が必要)
ソーラーパネルの充電も10Aが限度であるが、バッテリーの保護を考えるとむしろ安心。ただしソーラーパネルが発電しているときはそちらが優先され100Vでバッテリーを充電できなくなるため、中途半端なサイズのソーラーを付けると日中、充電ができなくなる。最低でも100w以上、5A以上のソーラーを接続しておかないとサブバッテリーの充電に時間がかかる。(維持充電の20Wなど小さいソーラーは接続しない方がいい、小さいソーラーはメインの保護の方が適当)
コントローラーで使用状況が分かるので便利。
もしも、リチウムイオンバッテリーを考えている人は絶対に買ってはだめ。
10A以上の充電ができないため急速充電できるリチウムのメリットがなく、充電を他の機器で行うと、UPSとフロート充電と干渉し非常にめんどくさいことになる。
また、大規模ソーラー(200W以上)を考えている方も同様におススメしない。
mpptのコントローラーを並列に接続したときにおそらくUPS機能を使いこなせない。
UPSが非常に便利。
低出力発電機900W程度を持っていれば、不可が過大になった時はすぐにUPS機能でバッテリーに切り替わり機器が落ちない。
1500Wで数分しのぎ、機械が落ち着いた頃に発電機を接続すると定格以上の機械を900Wで稼働することも可能。ただし、冷房などは定期的にコンプレッサーなどで出力が大きくなるので、あまりお勧めできない。
900Wなどの発電機を接続し、機械を利用しながら、浮いた電力はバッテリーに貯めておき、ちょっとした時に発電機の出力オーバーとなってもバッテリーで駆動してくれる安定感はちょっと癖になる。 その機能で★4つ。
使いやすいし、オールインワンで便利です。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 1500W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:557,700円
レビューお願いセット価格:546,700円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:Iさん
[購入商品]
リチウムイオンバッテリー+パワーインバーター+マルチチャージャー セット を、キャブコンタイプのキャンピングカーに載せました。
電気関係の事なのでキャンピングカービルダーに依頼すべきか色々悩みましたが、自分である程度の電気の事は勉強し、あとはオンリースタイルさんに質問して教えて頂いたのと、ホームページに掲載されている内容を読んで、自分で取り付けました。
使用した感想ですが、一言でいうと、「とってもいいです」 です。
ディープサイクルバッテリより軽い ですが、それでも30kgはあるので、どこにつむのか考え、最初はダイネット(キャンピングカー内のリビングみたいな所)に置くように考えました。ですが、やはり足元も狭いので、配線を見直し、壁に最小限の穴をあけて、後ろの荷物入れに、左右の重さのバランスを考えて積みました。
配線ではバッテリに接続する際には、最終的に接続を完了する際には、パチッとスパークするので、絶縁か、ゴム手袋をしてやっていると安心です。工作の際に、ちょっと接続ケーブルを置く際にも、プラグは絶縁するように配慮して工作するのがいいと思います。 一つ一つ確認しながら。 接続自体はそれほど難しいものではなく、順番に接続していく事、シャントの向きを間違えない事、シャントをしっかり固定しておく事も大事です。 私の場合、シャントからの2sqのケーブルと、シャントとリチウムマイナスを接続する為のケーブルが入っておらず、不足の連絡を入れましたが、すぐに対応してくださり助かりました。 いつも仕事が終わって帰宅してからの工作の為、夜の10時ぐらいから、いつも2時頃まであれこれ考え考えやっていました。 音をだすと近所迷惑になるので、音のしなくていい作業のみコツコツやっていましたが、さすがに配線ケーブルが不足していると作業はストップしてしまいますので、中身の確認は必要です^^ バッテリーの出力はとてもいいです。家庭用エアコンを使用する為に搭載しましたが、非常に快適です。 パワーインバーターの100V出力も安定しています。また、私の車は、元々載せているディープサイクルバッテリーは温存しており(300AH)、リチウムの充電を、ディープサイクルバッテリーから取り出された100Vの電流を利用してマルチチャージャーで充電する方式にしていますが、マルチチャージャーは、10A、20A、40Aでの充電を選択できるので、ディープサイクルバッテリにあまり負担をかけずに充電をするなら、10か20Aを選択してゆっくり充電すれば問題ないです。 もちろん40Aでも充電でき、40Aで充電するとあっという間に充電でき、とてもいいです。もちろん充電しながら、放電つなり電気を使用する事もできますので、問題ないです。 我が家の場合、ディープサイクルは、220Wのソーラーと走行充電で、結構すぐに満充電になりますので、それをリチウムに移動させる、という方式ですが、これで使用に関しては問題ないです。 マルチチャージャーの設定は、説明書通りに、リチウムの選択、何アンペアで充電するのか、の選択を順番にしていけば簡単に設定できます。 それと、ボトロニックのバッテリー残量計ですが、ケーブルを接続すると電源が入り、まず初期設定の75%を表示します。 これは種々の説明書に記載されている通り、リチウムと接続した際に、リチウムが、100%であろうと、何であろうと必ず初期は75%になってしまいます。 オンリースタイルさんは、納品の際に、50%充電にしてくださっているので、この状態で接続し、表示が75%、リチウムの残量が50%(リチウムの残量が半分以下の状態で、残量計を接続して、そこから満充電にしないと、正しく表示されない)から、充電を開始すれば、きちんとリチウムは100%の満充電になります。 自分の場合、うっかり接続していた残量計の取り付け位置を変更しようとした為に、満充電にしたあと、一旦接続ケーブルを抜いてしまいました。そのあと再度接続したら、残量計がリセットされてしまい75%表示になってしまいました。この為、再度リチウムを半分以下まで消費してから、再度接続する手間が加わりましたので、残量計を接続する際には、しっかり場所決めをして、ここ、っなってから接続、取り付けをするといいと思います。 また、残量計とインバーターのコントローラーですが、ケーブルは、電話線と同じプラグですが、電話線は6極2芯で、 これらのケーブルは6極6芯です。5mはありますが、キャンピングカーで中まで配線を持ってくると、思いの場所まで届かないので、もし延長する場合には、ホームセンター行っても、せいぜい6極4芯までしか手に入らないです。 注文するか、電気屋さんで、電話などを扱っている所でも、以外と6極6芯はおいてないので、延長する際には要注意。あとから延長すると、その時点で接続を外す事になるので、またリセットされてしまいますので、十分に検討してから接続するといいと思います。
後ろのセッティングから、穴をあけて、ケーブルを引き出しダイネット部分に、残量計とインバーターのコントローラーをセッティングしました。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 800W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:513,700円
レビューお願いセット価格:502,700円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 2000W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:500,500円
レビューお願いセット価格:489,500円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:masa さん
[購入商品]
200AHリチウムイオン電池+1500Wパワーインバーター+40A充電器のセットを購入。キャンピングカーメーカーにサブバッテリシステムとして掲載してもらった。このたび納車。コンパクトに収納されている。この他にボトロニックバッテリー残量計、走行充電装置SBC-002A(60A)、MPPT式ソーラーコントローラーも掲載してもらった。朝から180Wパネルでソーラ充電約10A、MPPT式ソーラーコントローラーはすごい。ソーラーを切ってアイドリング充電約30A(ジェネレーター80A) 残量98%でも30A 直ぐに100% 残量70%ぐらいまででも充電出来れば良しとしようと考えていたので、走行中なら何Aまで行くのか楽しみ。
受注番号 13624
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 1500W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:467,500円
レビューお願いセット価格:456,500円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:Oさん
[購入商品]
注文番号:17843
商品を使用した感想:マルチチャジャー急速充電器デザインもよく音も静かです。
ケーブルもネジ止めで緩むことがなく安心です。
説明書が少しわかりにくいデジタル表示の印刷部が英語なのとタイマー設定が
もう少しわかりやすとたすかります。
(リチウムイオンバッテリー12V100Ah)充電時間が
早いので急がしい時などは片手間に充電が出来楽です。
最初の充電設定をして、電源ONにすると5,3色LED灯現状表示が橙色が限りなく赤に近く、
異常表示かと思いTELで確認したら異常では無く正常でした。
ジールと同じ色の黄色のほうがわかりやすと思う。
商品を使用した場所:TOYOTAミニバンHV、車両12Vバッテリー後ろにリチウムイオンバッテリー12Vを設置するのが試行錯誤でした(横はスペアタイヤが積んでいる為)。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 800W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:423,500円
レビューお願いセット価格:412,500円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 2000W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:410,300円
レビューお願いセット価格:399,300円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:匿名さん
[購入商品]
ソーラーパネル用充電コントローラとリチウムイオン電池200AHを購入して、前から使っていた100v2500Wの正弦波インバータとソーラーパネル2枚で250Wのもので独立電源として使用しています。
以前は、ディープサイクルバッテリー2台併せて12V180Ahでしたが、1000W程度の湯沸かしポットが途中で停止していましたが、リチウムイオン電池に変えてからは、問題なく使用できています。
また、ソーラーパネル充電コントローラーも曇りの日でも20W1.5Aから70W6A以上で充電しています。
ただし、インバーターの表示する入力電圧と充電コントローラーの液晶表示の電池電圧に差が0.5Vほど出ています。
電池とインバーターの線の長さも50cmでインバター付属の専用です。
また、電気自動車の補助充電に使えそうですが、このリチウムイオン電池の性能では、充放電電流が60A程度ですから、電池寿命に影響がありそうです。
電気自動車専用のリン酸テリチウムイオン電池で650Aの充放電出来るものがあるので、そちらを購入しようと思っています。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 1500W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:377,300円
レビューお願いセット価格:366,300円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:匿名さん
[購入商品]
16170
新型充電器は30A耐量の電線が接続しやすく改良され便利になりました。マイナス押しねじ端子をプラス押しねじ端子の改良と8sq電線接続可能で、端子の緩み対策が比重に良かったです
投稿者:taromaiさん
[購入商品]
※注文番号 10292 マルチインバータ 2000W
15314 走行充電器 SBC?002A
キャンピングカーのルーフエアコンを駆動するため、電源システムに組み込みました。
電源システムの構成概要図は添付します。
コメント
マルチインバータ : ソーラーパネルの充電器方式はMpptにして、メインバッテリーも同時に充電が可能になれば最高評価となる。
走行充電器 ; 組み付け作業後の使用期間が短く、まだ詳しいコメントは出来ないがアイドリング状態で充電電流が流れ、電圧も少しづつ上昇することが確認できた。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
マルチインバーター 800W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:333,300円
レビューお願いセット価格:322,300円(税込)
セットだから11,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:みかんさん
[購入商品]
※注文番号 14835
2年ほど前200AHのバッテリーと50Aの充電器を購入しました。純正のオルタネーター80Aから90A 140Aと交換して走行充電にトライしてきましたがことごとく失敗 先日 電源車両を製作してる会社にお願いして180A(1000rpm)のオルタに改造しました。
条件として オルタ+100Vインバーター+充電器 やはりオルタネーター直接充電は危険で取り付け出来ないとのこと。
旧50Aの充電器は疑似インバーターでは不安定で短絡してしまいます。急遽40Aの充電器を購入して 北海道に3週間ほど旅行してきました。
テストなしの出発で少し心配でしたが安定して走行充電してくれました。一度も家庭電源からの充電は無しです。規格は旧50Aとほとんど同じ数値充電38A位です時々7A位を繰り返します?。
電気の使用量は一日大体 冷蔵庫24h・トースター・レンジ・ケトルで70から80Aくらいです。充電時間は2から3時間位ですね。
今シーズンも八甲田でバックカントリースキーで2から3週間P泊してきます。さらに暖房用の電源も必要になりますが多分十分足りてくれることを期待してます。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター3000W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:599,280円
レビューお願いセット価格:577,280円(税込)
セットだから22,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター2000W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:566,280円
レビューお願いセット価格:549,780円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:購入者さん
[購入商品]
今まではパワーソニックの100Aダブルで5A~15A程度の充電電流でした。
今回200AHのリチウムでの使用ですが40Aの充電電流を流せるのであっという間に充電できてしまいます。私のキャンプスタイルだと一晩20AH~50AH程度の電力使用量ですので小一時間程度発電機を回せば充電できてしまいそうです。ソーラーからも10A位は入ってくるので、発電機を回す機会はあまりないかもしれませんが心強いです。後は充電器本体がそれなりに発熱するので排熱スペースはかなり考慮しましたが夏場がちょっと心配です。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター1500W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:522,280円
レビューお願いセット価格:505,780円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:コタロさん
[購入商品]
GLOBALSOLAR PowerFLEX フレキシブルソーラーパネル100W(高機能MPPT充電コントローラー付き)
キャンピングカーの天井にと購入しました。
まだ取り付けて間もないのですが、取り付けはコードも10mついておりましたので余裕に届きました、延長部分のソケットもしっかりしています。
ただ、裏のブチルテープはそこまで強力ではないのでしっかり四方をコーキングかアルミテープなどで塞いだほうが良さそうです。
平らな部分であればピタッと貼れますが湾曲している部分では脱脂をしっかりしていても浮いてくる場合があります。
取り付けて2週間ほど経ちましたが、やはり浮いてきてしまい脱落は免れたのですが3分の1ほど剥がれてしまい若干折れスジが入ってしまいました。
施工事例、施工時の注意点などあると良いかと思います。
今は四方をアルミテープで止めてあるので心配なさそうですが、折れた部分が気になります。
物としては高いだけありましてしっかりとしています、あまり晴天がの日が少ないので発電量はそこまでありませんので、もう少し様子を見てみます。
充電コントローラーは細かい設定がいらないので配線してバッテリータイプを選ぶだけです。
走行充電とぶつかってしまうのでブレーカーをつけてエンジン停止時に使用するようにしています。
調子が良ければ増設は楽そうなのでもう一枚購入しようかと思っています。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター3000W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:509,080円
レビューお願いセット価格:487,080円(税込)
セットだから22,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:kyo*****さん
[購入商品]
キップのトレーラーに
機能的にすばらしいと思います。画面もわかりやすく、デザインも良いです。
105h×2のバッテリーに290Wのパネルをつけてますが、曇りでもガンガン発電します。晴れてる日には12Vまで落ちたバッテリーが1日で12.8Vまで回復します
少し高いけど購入して良かったと思います。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター2000W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:476,080円
レビューお願いセット価格:459,580円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:Lovefieldさん
[購入商品]
※注文番号: 13529
退職後の全国キャンプ旅の為に、5年前に憧れだったセレンゲティを中古(3年落ち)で購入しました。それ以来暇を見つけては、北は青森南は北九州まで夫婦二人で気まま旅を満喫中です。憧れの車だったので居住性、運転性は抜群です。日本の道路事情もほぼクリア、ただ残念だったのは、バッテリーです。元は100Ahのディープサイクルバッテリー1個です。それを3個増設し、窓用エアコンと電子レンジを動くようにしましたが、思うようにはいかずもっぱら発電機のお世話になるばかりでした。イオンリチウムバッテリーは、出た当初から注目していましたが高価な上性能の詳しいレポートも無かったので、購入をためらっていましたが、貴社の詳細なレポートを読み、これならいけると購入いたしました。まさに期待値以上の性能で感激いたしました。今までバッテリーを増設しても3、4時間エアコンを運転するとバッテリーが悲鳴を上げていましたが、朝まで回しっぱなしでいけました。太陽電池パネルにも満足しています。次の日半分以上太陽が顔を出していれば、かなりいい感じで充電しており、カンカンになっているにも関わらず、急に充電電流が下がり満充電になった時は、購入して良かったなと感じました。今は車のサブバッテリとは別で、スタンドアローンのシステムで稼働させてます。追々走行充電などの対応も考えております。
リチウムイオンバッテリー、高品質インバーター、太陽光発電機器など豊富な品揃えで、車載用電源、オフグリッド、キャンピングカー・移動販売車の電源、非常用電源など、様々な電源周りのお悩みを解決します。
【ご購入】 と 【レンタル】お客様の使い方にあわせて賢くお選びいただけます。
■ 車載用電源として
車で電気を使いたい!何かとご用途の多い車載用電源、シンプルだけどお客様のご要望を満たすのは以外と難しいのですが、そんなご要望をオンリースタイル電源セットで解決します!
電気を使いたいけど電気がとれない。そんな時は発電機の利用が一般的でしたが【騒音】【排気ガス】【安全性】に問題がありました。オンリースタイル電源セットなら騒音排気ガスは一切ありません!
災害や停電対策など、もしもと言う時の電源確保にオンリースタイル電源セットが便利にお使いいただけます。もう停電が起きても業務を止める事はありません。
今まで発電機の利用が一般的でしたがお客様の近くで発電機の騒音は気になるものです。オンリースタイル電源セットなら音も無く電源確保が可能となります。
オフグリッドと聞くと、照明やパソコン程度しか使えないと思っていませんか。リチウムイオンバッテリーを使う事でエアコンや電子レンジまで使う事が可能となります。
投稿者:JH2NKEさん
[購入商品]
オンリースタイル電源セット(マルチインバーター1500W+リチウムイオンバッテリー1200Wh・100Ah)を購入しました。
利用目的は2つで、通常は添付の様に深夜電力を利用したエコ電源ユニット。もう一つは趣味の無線移動運用時の電源です。
とても重宝しています。レビューを見て気になっていたインバーターのコンセントはしっかりしておりちょっと固めで安心しました。
一体型ですので、持ち運びも用意になりますのでイベントでの電源確保や持ち運びをするご用途に向いています。またUPS機能も備えておりますので非常用電源やオフグリッド用途しても便利にお使いいただけます。
セット内容
800W、1500W、2000W
200AH、300AH、400AH
マルチインバーター+リチウムイオンバッテリーセットの特徴
リチウムイオン
バッテリー
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
重量は従来のバッテリーより軽量なので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
2500wh(200Ah)から大容量5000Wh(400Ah)まで、用途に合わせてセレクトできる!!
マルチインバーター
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
重量は従来のバッテリーより軽量なので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
1200wh(100Ah)から大容量5100Wh(400Ah)まで、用途に合わせてセレクトできる!!
隠れた場所に設置してある場合や離れたところからでも手元のリモコンで手軽に操作ができる!
マルチインバーターの優れた機能
UPS機能内蔵
停電などで建物からのAC100Vの電気が遮断されても自動的にバッテリーから電源供給に切り替わりAC100Vでの電気を供給し続けます。
また瞬停は10ms以下ですのでパソコンやサーバーなどが落ちる事なくお使いいただけます。
バッテリー充電器内蔵
インバーターにAC100Vでバッテリーを充電できる充電器も内蔵しています。普段は常にバッテリーを満充電の状態を保ち非常時の際に備える事ができます。
一体型で充電する手間がありませんのでいざ使おうと思ったらバッテリーが空だったなんて事がありません。
純正弦波インバーター
インバーターには正弦波タイプ、擬似正弦波タイプ、矩形波タイプと種類があり、擬似正弦波や矩形波のインバーターでは機器が正しく機能しない事があります。
オンリースタイルマルチインバーターは家庭に流れて流れている電気と同じ波形の電気を供給しますので使う機器を選ばず安心してご利用いただけます。
使用可能時間一覧表
![]() |
大型液晶テレビ 50W | 40時間 |
![]() |
ポータブルアンプ 40W | 40時間 |
![]() |
ノートパソコン 25W | 40時間 |
![]() |
照明器具 20W | 40時間 |
![]() |
DVDプレイヤー 15W | 120時間 |
![]() |
スマートフォン充電 10W | 200時間 |
![]() |
ミニ冷蔵庫 200W | 10時間 |
![]() |
電気ポット 500W | 4時間 |
![]() |
電動工具 800W | 2.5時間 |
パワーインバーター+リチウムイオンバッテリー セットとの違い
パワーインバーター +リチウムイオンバッテリーセット |
マルチインバーター +リチウムイオンバッテリーセット |
|
---|---|---|
セット内容 [ラインナップ] | ・パワーインバーター[1500W or 2000W or 3000W] ・急速充電器 ・リチウムイオンバッテリー[200AH、300AH、400AH] |
・マルチインバーター[800W or 1500W or 2000W] ・リチウムイオンバッテリー[200AH、300AH、400AH] |
充電 | ◎ 急速充電可能 | ◯ 充電可能 |
UPS機能 | × | ◎ |
太陽光充電コントローラー | × | ◎ |
マルチインバーター + リチウムイオンバッテリーセットの購入
バッテリーモニターセットはこちら
-
お得なセット割
レビューお願い価格333,300円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター800W + リチウムイオンバッテリー200AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
322,300円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格377,300円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー200AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
366,300円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格410,300円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー200AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
399,300円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格423,500円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター800W + リチウムイオンバッテリー300AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
412,500円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格467,500円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー300AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
456,500円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格500,500円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー300AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
489,500円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格513,700円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター800W + リチウムイオンバッテリー400AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
502,700円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格557,700円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー400AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
546,700円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格590,700円からさらに11,000円お得!
マルチインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー400AH + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
579,700円(税込)
通常セットはこちら
-
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター800W + リチウムイオンバッテリー200AHセット
レビューお願い価格:276,100円(税込)
レビューお願いセット価格:
265,100円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー200AHセット
レビューお願い価格:320,100円(税込)
レビューお願いセット価格:
309,100円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー200AHセット
レビューお願い価格:353,100円(税込)
レビューお願いセット価格:
342,100円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター800W + リチウムイオンバッテリー300AHセット
レビューお願い価格:366,300円(税込)
レビューお願いセット価格:
355,300円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー300AHセット
レビューお願い価格:410,300円(税込)
レビューお願いセット価格:
399,300円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー300AHセット
レビューお願い価格:443,300円(税込)
レビューお願いセット価格:
432,300円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター800W + リチウムイオンバッテリー400AHセット
レビューお願い価格:456,500円(税込)
レビューお願いセット価格:
445,500円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー400AHセット
レビューお願い価格:500,500円(税込)
レビューお願いセット価格:
489,500円(税込) -
セットだから11,000円お得!
マルチインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー400AHセット
レビューお願い価格:533,500円(税込)
レビューお願いセット価格:
522,500円(税込)
送料
リチウムイオンバッテリー200AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー300AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー400AH:全国一律 3,000円(税込3,300円・1台)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター1500W | リチウムイオンバッテリー3750Wh(300Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:432,080円
レビューお願いセット価格:415,580円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター3000W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:418,880円
レビューお願いセット価格:396,880円(税込)
セットだから22,000円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:D200さん
[購入商品]
今まではPMW方式の物を使用していましたが以前から興味のあったこちらに変更しました。
使用感としては優秀です。
車中泊用の冷蔵庫をソーラー充電のみでまかなう事が出来るようになったので価格は高めですがおすすめです。
急速充電が可能となりますので、車載用電源、移動販売車の電源など大型のバッテリーを毎日使うヘビーユースに向いています。
セット内容
1500W、2000W、3000W
200AH、300AH、400AH
急速充電器
パワーインバーター + リチウムイオンバッテリー セットの特徴
リチウムイオン
バッテリー
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
重量は従来のバッテリーより軽量なので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
2500wh(200Ah)から大容量5000Wh(400Ah)まで、用途に合わせてセレクトできる!!
パワーインバーター
正弦波ならどんな電気製品でも安心して使える!
従来のインバーターより軽量コンパクトなので設置や移動の際も今までよりとても楽に!
1500W・2000W・3000Wの3タイプを用途に合わせてセレクトできる!
隠れた場所に設置してある場合や離れたところからでも手元のリモコンで手軽に操作ができる!
オンリースタイル
マルチチャージャー
繰り返し充放電に強く、充放電回数は2,000回とディープサイクルバッテリーの5.7倍以上!
Li-Fe(リチウム)・GEL・AGMをはじめ 様々なバッテリーに対応します。 充電電圧(6V~24v)と充電電流(3A~ 40A)を細かく変更する事が可能!
使用イメージ
マルチインバーター + リチウムイオンバッテリー セットとの違い
パワーインバーター +リチウムイオンバッテリーセット |
マルチインバーター +リチウムイオンバッテリーセット |
|
---|---|---|
セット内容 [ラインナップ] | ・パワーインバーター[1500W or 2000W or 3000W] ・急速充電器 ・リチウムイオンバッテリー[200AH、300AH、400AH] |
・マルチインバーター[800W or 1500W or 2000W] ・リチウムイオンバッテリー[200AH、300AH、400AH] |
充電 | ◎ 急速充電可能 | ◯ 充電可能 |
UPS機能 | × | ◎ |
太陽光充電コントローラー | × | ◎ |
パワーインバーター + リチウムイオンバッテリー セットの購入
バッテリーモニターセットはこちら
-
お得なセット割
レビューお願い価格399,080円からさらに16,500円お得!
パワーインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
382,580円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格443,080円からさらに16,500円お得!
パワーインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
426,580円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格476,080円からさらに22,000円お得!
パワーインバーター3000W + リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
454,080円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格489,280円からさらに16,500円お得!
パワーインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
472,780円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格533,280円からさらに16,500円お得!
パワーインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
516,780円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格566,280円からさらに22,000円お得!
パワーインバーター3000W + リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
544,280円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格579,480円からさらに16,500円お得!
パワーインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
562,980円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格623,480円からさらに16,500円お得!
パワーインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
606,980円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格656,480円からさらに22,000円お得!
パワーインバーター3000W + リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
634,480円(税込)
通常セットはこちら
-
セットだから16,500円お得!
パワーインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:341,880円(税込)
レビューお願いセット価格:
325,380円(税込) -
セットだから16,500円お得!
パワーインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:385,880円(税込)
レビューお願いセット価格:
369,380円(税込) -
セットだから22,000円お得!
パワーインバーター3000W + リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:418,880円(税込)
レビューお願いセット価格:
396,880円(税込) -
セットだから16,500円お得!
パワーインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:432,080円(税込)
レビューお願いセット価格:
415,580円(税込) -
セットだから16,500円お得!
パワーインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:476,080円(税込)
レビューお願いセット価格:
459,580円(税込) -
セットだから22,000円お得!
パワーインバーター3000W + リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:509,080円(税込)
レビューお願いセット価格:
487,080円(税込) -
セットだから16,500円お得!
パワーインバーター1500W + リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:522,280円(税込)
レビューお願いセット価格:
505,780円(税込) -
セットだから16,500円お得!
パワーインバーター2000W + リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:566,280円(税込)
レビューお願いセット価格:
549,780円(税込) -
セットだから22,000円お得!
パワーインバーター3000W + リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器セット
レビューお願い価格:599,280円(税込)
レビューお願いセット価格:
577,280円(税込)
送料
リチウムイオンバッテリー200AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー300AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー400AH:全国一律 3,000円(税込3,300円・1台)
投稿者:購入者さん
[購入商品]
快適にするために
キャンピングトレーラーに、以前取り付けていたので今回はカムロードに取付けです。急速充電もリチウムイオンバッテリーの良さだと感じています。
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター2000W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:385,880円
レビューお願いセット価格:369,380円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
セット内容
200AH、300AH、400AH
急速充電器
リチウムイオンバッテリー + 急速充電器 セットの購入
バッテリーモニターセットはこちら
-
お得なセット割
レビューお願い価格303,380円からさらに7,700円お得!
リチウムイオンバッテリー200AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
295,680円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格393,580円からさらに7,700円お得!
リチウムイオンバッテリー300AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
385,880円(税込) -
お得なセット割
レビューお願い価格483,780円からさらに7,700円お得!
リチウムイオンバッテリー400AH + 急速充電器 + 残量計セット
レビューお願いセット価格:
476,080円(税込)
通常セットはこちら
送料
リチウムイオンバッテリー200AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー300AH:全国一律 2,000円(税込2,200円・1台)
リチウムイオンバッテリー400AH:全国一律 3,000円(税込3,300円・1台)
お得なセット割
![]() |
![]() |
![]() |
パワーインバーター1500W | リチウムイオンバッテリー2500Wh(200Ah) | マルチチャージャー |
レビューお願い価格:341,880円
レビューお願いセット価格:325,380円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:2,000円(税込2,200円)
投稿者:購入者さん
[購入商品]
オンリースタイル リチウムイオンバッテリー 2500Wh(200Ah)SimpleBMS内蔵
200AH並列仕様です
カムロードに取付けました。
スペースの問題で200AHを並列仕様にしました。以前のモデルは並列不可だったため、こちらのタイプが販売されて良かったです。
投稿者:T2さん
[購入商品]
いすゞ・ロデオに入れました。
UPS機能はとても便利です。
システム入れ替えも簡単で、外部電源と接続されてるコードにコンセントのメスを付けインバーターのINに接続し100Vのアウト側を車内100Vへ接続すればOKです。
あとは、もともと付いている100Vから12Vへ変換する回路(ブレーカー)を切断するだけで今までのシステムを活かしたままインバーターとUPSが利用できます。
太陽光も使えますし、UPS利用時には充電もしてくれるので、900Wの発電機を接続しながらパソコン等を利用すれば浮いた電力をバッテリーに蓄電してくれるため非常に効率的です。また、過大な入力をして万が一発電機が落ちたとしてもUPSで1500Wまでは担保してくれるので音響などを接続している時は安心です。
気になる点は、屋内配線100Vと接続し充電だけしたい時でもインバーターの電源がONになっている。
空冷ファンの音が結構大きい(タワー型PCレベル)
サイズが想像以上に大きかったし重い。
コンセントの接続がヤワで固いため、抜けないと思って力をかけるとコンセントごと抜けます。アルミの柔らかい板をカシメて止めてあるだけなのでしょうがないです。
正直、力のかかる部分にこんな固定方法をしてしまうなら他の部分も設計上の甘さがあるんじゃないかと恐ろしくなるほどです。
機能はいいのですが耐久性に難を感じたため☆2で。
お得なセット割
![]() |
![]() |
パワーインバーター3000W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) |
![]() |
![]() |
マルチチャージャー | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:656,480円
レビューお願いセット価格:634,480円(税込)
セットだから22,000円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
お得なセット割
![]() |
![]() |
パワーインバーター2000W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) |
![]() |
![]() |
マルチチャージャー | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:623,480円
レビューお願いセット価格:606,980円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:jg1hkiさん
[購入商品]
予てから家庭用予備電源がほしく今回購入いたしました。予算的にバッテリーが小さめですが、とりあえず停電時には役に立つ感じです。
我が家では太陽光も事業用発電とあわせ50kw以上しており日中の電源は心配ありませんが夜は問題と考えておりスリーインワンが気に入りました。
車もサブバッテリー組み込んでおり簡易軽キャン使用となっています。
いざとなれば軽キャンに使用できることがお勧めです。
お得なセット割
![]() |
![]() |
パワーインバーター1500W | リチウムイオンバッテリー5000Wh(400Ah) |
![]() |
![]() |
マルチチャージャー | バッテリーモニター |
レビューお願い価格:579,480円
レビューお願いセット価格:562,980円(税込)
セットだから16,500円お得!
全国一律送料:3,000円(税込3,300円)
投稿者:momeさん
[購入商品]
購入してから暫く使ってみた感想をレビューします。
リチウムイオンバッテリー100AHとセットで使用しており、主な用途はFFヒーターでの車中泊や電動ドライバーなどでの使用になります。
充電時間も2?3時間で終わりますし、ディープサイクルバッテリーより使い勝手も良いです。
当方、バンコンサイズという制限もある為、充電器もコンパクトで助かりました。
ジャンピングスターター機能はまだ使っていませんが、有事に役立ちそうです。
充電出来るバッテリーの種類も複数対応しているので、使い勝手良く感じました。これから使い倒していきます。
マルチインバータから二系統に分けて給電しています。
当院は民間の小規模な無床診療所で北海道深川市にありますが今回の地震によるブラックアウトでも薬品保存の冷蔵庫や電子カルテ 院内ネットワーク 各種医療機器が、稼働可能で診療が継続できました。
蓄電池がなくなる前に55A出力のガソリン自家発電機からマルチインバータに給電したので診療システムは無停電で切り替わりそのまま稼働できました。
停電当時は100Ahの蓄電池でしたが震災直後にこの200Ahの蓄電池ともう一つマルチインバータを追加購入しています。
これでさらに院内の血液検査システム 内視鏡システムも稼働可能になり、エックス線以外のほぼ全ての業務が商用電力が消失しても無停電で継続可能となりました。
門前薬局にはポータブルのカセットガス発電機を当院から貸し出したので調剤も可能でした。
東日本大震災とその後の計画停電のリスクに備えていたことが今回役立ち、北海道深川市で唯一電子カルテなどなど通常診療が継続できた医療機関となれました。
ありがとうございました。